[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


 力士とバジを狩る。

 レベル40以上が3人がかりで狩るわけだから、楽に済ませられるはずなのだが、そこに落とし穴が。

 とにかく、出ない。
 相手が青名だからか、とにかくクエアイテムとは思えないほどのドロップ率の低さ。

 散々に狩って、ようやっとゲット。
 
 この先の展開への不安をぬぐいされないまま、次なる狩場へ。

 お次は、南へ移動し、馬(羊?)と豹狩り。
 相手が青名だけに、集団で移動して狩るのもなんかアレなので、各人思うままに狩り進める。
 
 
 やはり散々狩ったところで、ようやくゲッツ。
 ……やはりシレノスは「羊」と呼称すべきなのか?

 それにしても恐るべしはソウジさん。タゲを集めるだけ集めておいて、一気にまとめてボコボコに殴りつける。戦ロードの狩り振りを初めて垣間見たが、なかなか凄まじい。
 この当りで、適正レベルで狩っていたプレイヤー達のなかには、この異様な光景に気を飲まれた者もいたに違いない。

 そしてお次は徒歩で西へ向い、荒地へ。
 (毎度ながら荒地へは帰還ショートカットが使えずに、大変不便。)


 タイラとアリ兵を狩るわけだが、ここへ来ていつもの「アレ」が始まり、PTはムチャクチャとなり、散々死に目に会う。それでもなんとか狩りを続けられたのは、2人の奮戦のおかげです(泣)。

 またどうでもいい話だが、ただでさえ需要の高いタイラを、ここでさらにクエ狩りの対象にするのはいかがなものかと思う。

 
 ともかくも、なんとかゲッツ。
 
 ここでの狩りの途中の話だが、アリを狩っているときに……。
 なにやら物騒な一団を発見。

 しかし、今の自分から見て、全員黄名だったので、回線への不安はどこへやら、
 
ちょっかいを出してみることに。

 ところが、それを狙い澄ましたかのように、途中で回線切断。

 それでも、死人を出すことなく殲滅完了。
 ……ということは、
 
全然余裕ってコトか。

 シロッコも、ただの群れモンスに成り下がってしまったワケだ。
 ……などとまあ、火力のない人間がいい気になるなという感じだが(苦笑)。

 そして次は、ディン村へと帰還し、そこから徒歩で北上、オーク野営地の北部で、ウィンド狩り。

 ここでも回線切られるも、再接続の間に2人がアイテムゲット。
 さらに再接続したての1匹目で自分もゲット。
 (アイテムのSS撮り忘れた……。)

 あっさりアイテムをゲットしたところで、そそくさ東へ移動し、悲嘆に差し掛かったところで、城村へと帰還。さらに東へ出てクルマ進入。
 
(次のページへ。)

戻る