後半戦。

 寝過ごした(爆)。
 夜のレイドは参加できなかったなあ、とは言うものの、昼にアレだけやったから目ぼしいものは残ってはいないのだが……(苦笑)。

 今日は露店出して終了かなと思ったら、
 
 あれま(汗)。

 昼に別隊に食われてたから、事情通ぶってその他レイド情報も提供すべくPT入室。
 獲物の見込みがほとんど無いことから、どうしようかとの流れになったが、普段スルーされているであろう、辺境のA下級レイドを提案し、勇んでその偵察に。


 まずは山賊に行ってマフム一家を確認。
 次に使徒北のマネス一家へ。
 あまりに久し振りなんで、見事に当てが外れて国境の門に到着(爆)。
 C4はここが通行可能になるワケですな。

 そこから東に行って、マネス一家の存在を確認。
 RotさんぺこたんがINしたのでレイド参加を唆す。

 ギランまで戻るのもアレなので……、というよりはレイド確保のためこの場で待機。
 平たく言うと予約行為だなこりゃ(汗汗汗汗)。
 その間に裏で日記用のSSを整理。

 本隊到着間近となって、やはり迷子が続出し始めたそうなので、シャウトを頼まれる。
 
 ぅわダセえ……(泣)。

 
 アナキムいいなあ。

 本隊無事集合して討伐開始。
 
 ||OTL

 アデンからマラソンしてマフム一家へ。
 
 ||OTL

 で、こんなザマなので、当然、
 
 主催初め参加者に申し訳ない(泣)。

 で、結構な時間になったのでこれで上がろうかと思ったが、
 
 ぺこたんからナイスな情報がッ!!
 長い夜になりそうだ(爆)。しかしさすがにRotさんはここで落ち。

 ギラン港へ。
 またプロフ多めだったので、ちと参加が危うかったが(苦笑)、無事ぺこたんと共にFAPTに編入。

 そして初めての悪魔レイド。
 先は船の空洞からひたすら東に行ったところに水溜りがあり、そこを抜けると、
 施錠した格子扉が。
 扉を開けると外に出られるようになっていてそこにレイドが。
 といっても、当然海側からは入れないようにはなっている。

 空を仰ぐ。

 いい(???)月夜じゃあねえか。

 さて突撃。
 まあ、自分から見ても緑なんで、SS無しで殴り。
 それでも少々時間がかかったものの、
 
 現物出たよ(汗)。

 で、更に奥のレイドへ。
 もう道なんてわかりません(爆)。

 再び鍵の格子戸に突き当たり、またもここを開けてレイドの元へ。

 これも余裕(?)で撃破。
 SS撮りそびれたが、確か染料と試験管だったような……。
 ともかくもこっちで現物出して欲しかった。

 当初の予定はここまでだったので、上がりたい人もいたことだし、いったんオークション。
 
 蒼軽のおかげで良い額になった。

 さて延長戦。
 てゆーか、自分にとっては大本命。
 アデンに飛んでベヒモスの元へ。

 40弱に人員が削られたので、少々怪しかった、というよりは何度もタゲが跳ねてwiz勢危うし!というなかなかに心躍る展開だったが、その度にヘイトを取り戻すことができて無事討伐。

 で、結果はッ!!?
 
 ||OTL
 終わった……。長い一日が終わった……。
 オークションの収益は、分配にすると雀の涙なので、ミニゲームの勝者に一括譲渡となった。
 私?私は当然、まけま(略)。

(戻る)